忍者ブログ
ASTROLOGY and TAROT
[1] [2] [3] [4
Posted by - 2024.11.23,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by suu(すー) - 2010.02.10,Wed

2010年2月より、西五反田の占い館ATAROで対面鑑定を始めました。
今のところプレオープン段階なので不在の場合が多いです。ご来店の際は電話にて予約をお願いします。

予約tel 090-1219-1192

占い館 ATARO 五反田駅西口徒歩5分



大きな地図で見る

ただいま、キャンペーン価格 5,000円 女性限定で占います♪

PR
Posted by suu(すー) - 2009.12.15,Tue
2009年12月14日月曜日 大杉漣出演 メンズポッキーCM

俳優というのは、役を演じる中で、自分の個性を発揮している。
いったんその役柄に自分を埋没させ、そこから自己表現をするという行為が、この度数に対応すると思う。

決定版!!サビアン占星術 (エルブックスシリーズ) からの引用
p.513
これはたとえば、何も知らないことに挑戦した時、まず自己喪失しますが、しかし慣れるうちに新しいものも実は既知のものと構造的に似ていることに思い当たるのです。いかなるテーマでも、人間が扱うものは、自身の持つ法則や意識の働きが投影されるので、まったく異質なものに見えても、結局は類似しているのです。そのことに気がつくと、急に新テーマは親しみのあるものに見えてきます。その段階で、知性だけでなく、感情や感覚が新テーマに参加してきます。これはいわば新しい環境の中で一度死んで再生することであり、初めてここで新しい場での居住権が手に入るのです。




●アンティシア
しあわせそうに歌う家の中の鳥〔磨羯宮08度/07Cap〕

○コントラ・アンティシア
服を着てパレードするウサギたち〔巨蟹宮08度/07Can〕


Posted by suu(すー) - 2009.08.15,Sat
皆既日食とは太陽と月が重なることであり、当日のチャートでは、太陽がLd.11、月がLd.10です。これがMC近く(カルミネート)で会合しているわけで、マンデン的には、10ハウスが国家のリーダー、11ハウスが国会となり、政治的な意味合いが強められています。
10ハウス国家のリーダーの表示星である月が、自分の支配する巨蟹宮で、11ハウス国会の表示星である太陽を遮蔽しているということは、太陽の力は封じられ、月の影響力下に置かれる、つまり、国会(太陽)が、国家のリーダー(月)に支配されるということを示唆します。
さてその国家のリーダーの表示星である月、これはどんな月なのかと言うと、ディグニティは高く性質はよい。きっと有能でしょう。ただ、気になるのは、土星をデトリメントで見ているということ。土星は、Ld.4であり、これは祖先、ルーツを意味します。
さらに、2009年春分図を参照すると、月はLd.9であり、太陽はLd.10です。また、夏至図でも同様に、月はLd.9、太陽はLd.10です。
9ハウスというのは、宗教や思想、教育、出版、あるいは海外などを司ります。
以上のことをまとめて読むと、議会は国家のリーダーに力を封じられ、そのリーダーは、宗教や思想あるいは外国の支配下にいるということになります。おまけに日本のルーツを嫌っています。
これは、現状ではなく、次の日食までの動きを示唆しています。
宗教や思想、これは、先の敗戦で日本が傷を負い放置されてきた部分ですが、これをどう解決するかが重要になってくるでしょう。

ところで、「アセンション」のテーマとして取り上げられる「世界宗教の誕生」ですが、日本が重要な役割を担うという話もあるようです。
これは今月号の"INTUITION"を読んで気づいたことですが、
世界宗教は、偉大な1人のスーパースター(教祖)によって誕生することはない。
それは「遍在」※する。
スーパーマリオのBGMが、人種国籍問わず様々な人によって様々な楽器で様々なアレンジで演奏されている。マリオのテーマは、一度耳にすれば誰でもすぐにわかる明確な特徴を備えていながらどんなアレンジにもなじみやすく、コピーしやすく、親しみやすい。
世界宗教も、そんなふうに「遍在」※する。

※遍在:
あまねく存在すること。どこにでも存在すること。
大辞林 第二版 (三省堂)より

「偏在」(かたよって存在すること)ではなく、「遍在」です。誤字に気づかずしばらくそのままにしてたけど。
































































Posted by suu(すー) - 2009.07.22,Wed
月光天文台(静岡県田方郡函南町桑原1308-222)で行われた部分日食観望会へ行ってきました。

9時前には土砂降りだった雨も止み、車で向かう途中は晴れ間が少し出てきたので期待したのも束の間、到着後、再び厚い雲が上空を覆い始めました。

スケジュールは下記の通り。
●欠け始め 9:53:51
●食の最大 11:11:59
●食の終り 12:30:16

観測所内は日食を見に来た人でごった返してました。
あいかわらずの雲で見える気配無しなので、外に出て風景を撮ったりぶらぶらして再び中に入ると、別室で中継が始まったのでそちらに皆さん移動していた。再び外へ出ると、さっきより人が多い。屋外観望派もけっこういる。
11時頃、流れる雲の隙間から日食が顔を出すと、歓声が上がる。




※↑を補正してコントラスト上げた画像↓



雲の隙間から4回ほど顔を出した日食の2回目をカメラでとらえることができました。
本館の隣にあるお宮さんは、天照大神とツクヨミノミコトと星の神々を祀ってあるということなので、そこに感謝の気持ちとしてお賽銭を置いておきました(賽銭箱はなかったのでそのままそこに)。

Posted by suu(すー) - 2009.05.13,Wed
 


■翻訳:The Tarot of Gemstones and Crystals添付の解説書
Jade is a stone for meditation. It gives us joy from the depths of our soul, imparts a peaceful feeling, and harmonizes and renews our thoughts. It lets gratitude and awakening pleasure grow as a response to nature. In this way, it refreshes and renews our emotional life.
ジェードは思索のための石です。 それは、私たちの魂の深層から喜びをもたらし、穏やかな印象を伝え、私たちの思考を調和して、更新します。 それは、自然に対する呼応として、感謝の気持ちと目を覚ます喜びを育てます。 このように、それは、私たちの感情的な人生をリフレッシュして、更新します。

Tarot interpretation: Piece of news, offer, good news, love of freedom. Young, candid person. Messenger, friend.
タロット解釈:一片のニュース、申し出、朗報、自由への愛着。 若くて、率直な人。 メッセンジャー、友人。

Shadow aspect: Indecision, bad news, irresolution, vexation, illness, failure.
影の要素: 優柔不断、悪いニュース、優柔断庸、苦痛、病気、失敗


■引用(要約):鉱物図鑑 パワーストーン百科全書331―先達が語る鉱物にまつわる叡智
【jadeite「ヒスイ輝石、硬玉」】
成分:Na(Al,Fe³⁺)Si₂O₆ 硬さ:6.5〜7 産地:ミャンマー
Pyroxene「輝石」グループに属する。Amphibole「角閃石」グループのNephrite「軟玉」と共にJadeと称される。Nephriteよりも硬度が高いことから「硬玉」とも言われる。
古くから洋の東西問わず「魔法の石」として崇拝された。
古代のアメリカ先住民には護符、縄文人には勾玉として用いられた。
沈着さと忍耐力。災難から身を守る。
腰の不調を改善。腎臓や眼の病気の治療。解毒。


■引用(要約):癒しの石―宝石のもつヒーリングパワー
■石の治癒力
単斜晶系(アズライト、ジェード、マラカイト、ムーンストーン)
気まぐれ、自主性のなさを改善。自尊心。決断力。

■効能
身体:腎臓の機能を活発にし、脾臓、肝臓、腸の病気を予防。体内の酸-アルカリバランスをとり、神経を活性化させて反応力を高める。
精神:喜び、生きる気力。不眠症予防。積極性。
>>すべてのチャクラ、特に額と腎臓

■サイン:天秤宮


■サイン:魔術堂→メニュー「ジェムストーン→ゾディアック・トレジャー・チェスト」参照
▼リブラ LIBRA/天秤座(9月23日〜10月22日)
グリーン・アゲート:エネルギーの反射、自己規律、集中
サファイヤ:魅力的、ロマンチック
  植物 − ピンクローズ、オオムギ
  色 − パステルピンク、薄緑色、青



■翻訳:The Hermetic Tarot添付の解説書
Princess of Wands. Princess of the shining Flame. Earthy part of Fire. A beautiful, strong woman with flowing hair is attired like an Amazon. She is bare-chested and clothed only in a short kilt. Around her waist is a broad belt of scale mail. She wears a Corinthian-shaped helmet with several plumes. A mantle lined with tiger skin falls back from her shoulders. Her left hand holds a long, curved wand swelling at the lower end where the sigil is placed. At the top of the wand is a large rose. A ram's head, part of her altar, is to the right of the Princess and her crest, a winged tiger's head, hovers overhead. Flames dance all about. Rules over one quadrant of the portion around the North Pole.
MEANINGS: Desire for power. Enthusiasm. Revenge. Can be faithful.
REVERSED: Superficial. Theatrical. Cruelty. Instability. Domineering. A gossip.

棒の王女。 輝く炎の王女。 土のパートの火。髪をなびかせた美しくて強い女性はアマゾン風に装われます。 彼女は、短いキルトだけ纏い、胸を露にしています。 鱗状の鎧の太いベルトが彼女腰に巻付いています。 彼女は、羽毛がいくつか付いた、コリント風の形のヘルメットを冠っています。 トラの皮で裏打ちされたマントは、彼女の肩から後方に下ろされています。 彼女は左手に、神秘的な印が位置する下側の端が膨張している長く彎曲した棒をつかんでいます。 棒の先端に、大きなバラがあります。 姫の右には牡羊の頭部(彼女の祭壇の一部)があります、そして、彼女の頂き(翼がある虎の頭)は頭上で舞っています。 炎は至る所で踊っています。 北極の周りに所属する四分円のひとつを統治します。
意味: 権力欲。 熱意。 復讐。 場合によって忠実。
リバース: 浅薄。 演劇公演。 残酷さ。 不安定性。 威張ること。 ゴシップ。


■翻訳:Aleister Crowley Thoth Tarot添付の解説書
Princess of Wands (rules one quadrant of heavens around North Pole) = the earthy part of Fire, or the irresistible chemical attraction of the combustible substance. She has the plumes of Justice streaming from her brow, and holds a Wand crowned by the Sun.

棒の王女(北極の周りの天上の四分円ひとつを統治する)=土のパートの火、または可燃性物質の抵抗できない魅力と等しいです。 彼女は正義の羽飾りを額からなびかせ、太陽が冠に宿る棒を握っています。
フリーエリア


ホラリー占星術メール鑑定
一件 6,000円
支払い方法:銀行振込・初回先払い、二回目以降リピーター様後払い可
gthmf@suu7.sakura.ne.jp

タロット電話(skype)鑑定
一件 6,000円
支払い方法:銀行振込・初回先払い、二回目以降リピーター様後払い可
skypeで受け付けています。 ログイン状態

プロフィール
HN:
suu(すー)
性別:
女性
職業:
ライター/占星術師
最新コメント
[06/03 suu]
[06/01 アトリエlablam]
[04/06 Djehuty]
[02/26 坂本麻実]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]